可愛い我が子・自分自身を
水銀(毒素)まみれにしない為に
水銀被害は母から胎児に
前ページで魚をよく食べる日本人はメチル水銀を
蓄積しやすくその蓄積された水銀により健康被害を
もたらすということを綴りました。
また摂取したメチル水銀は積極的に
出さないと体内で残留・蓄積してしまいます。。
妊婦の場合は母親側に症状が出ない・軽度で
あっても、その胎児に脳性麻痺のような症状が
出たことで次世代への影響が一挙に注目されました。
胎児のメチル水銀中毒症に関する研究は各国で行われています。
これによると妊婦の毛髪水銀濃度が約10~20ppmで
新生児に異常が出る恐れがあると指摘し逆に1~2ppm以下
なら胎児の安全が確保出来るとしています。
メチル水銀は一定量超えるまで自覚症状が出てきません。
排出するにしても即、劇的に減らす・無くすことは
難しいので妊娠中だけは生まれてくる我が子の
健康の為に。魚(水銀)の摂取は我慢しましょう…!!
毒(水銀)が蓄積される前にデトックス!
メチル水銀を含む幾つかの毒素は日々のちょっとした工夫や
食べ物により排出を促すことが出来ます!
毒素は健康被害を及ぼすだけでなく
便秘時等では腸から全身に回り、肌荒れや頭痛
といったトラブルを引き起こします。
そんなトラブルもデトックス食材により腸の働きが
良くなれば体内の古い物や悪い物を排出可能!
肌もキレイに!浮腫みの解消にも繋がります♪
毒が抜ければ体内循環も良くなるので慢性的な
肩凝りや冷え症の改善にも期待出来ますよ(∩´∀`)∩
水銀に効果的な食材
まず、水銀の排出を促してくれる食材は6種類。
海藻類・キノコ類・ニンニク・コリアンダー・大根・長ネギ
これら食材を積極的に摂ることで
様々なデトックス効果を発揮してくれますVv
【吸収をストップ】
硫黄化合物を含むニンニク・長ネギが体内の
有害物質を包み込み吸収させなくしてくれます。
【有害物質を無毒化】
有害物質を無毒化するミネラル(セレニウム)は
海藻類・ニンニク・長ネギに多く含まれ
その働きをアブラナ科の大根が助けてくれます。
【有害物質を排出】
食物繊維を豊富に含む海藻類・キノコ類が
有害物質の体外への排出を促してくれます。
嘉神子Miraは魚を食べるメリットを知ってから毎日
魚介類を食べているので、この内容を知った時はメチル水銀の
蓄積量が大変なことになっているのではと心配になりました…。
しかし!デトックス食材もまた毎日どれかしらを
複数摂っていたので心底安心しました…!!
というか、どの食材も和定食と相性が良いものですよね。

上の和定食は以前綴った白髪対策用に作ったものなのですが
どうやら、水銀のデトックスにも効果的みたいですね…!!v
ということで!皆様、日本人らしく和食でやっぱ貫きましょう♪
先人の行いはやっぱり理にかなってるんですよ。きっと。
さてデトックス食材編が落ち着いたところで、もう一押し!
日々の習慣を、ひと工夫して更に効果を高めましょう♪
>>Next”良いものは食べて吸収する!
悪いものはデトックスで出す!!”に続きます(*´ω`*人
<<Top <Back