【ソレダメを敢えてやっちゃう】
エステ帰りの焼肉って最高なんだよねw

こんにちは★嘉神子Miraです(*´ω`*人
昨日はいつものエステ施術を受けた後
クリスマスのケーキやら肉を買いに行く予定が
ドタキャンされたので焼肉行ってきました(笑)
初ビビンバ美味しかったVv
ところで痩身中の焼肉ってどうなんでしょう?
タンパク質・糖質・脂質…ダメかな?
モヤモヤするので調べてみました!!
おやつを控えると肉欲が増す
これは私が今現在そうなんですけれども。
10月の終わり頃に遭遇したあの事件から
ダイエットを始めて約2か月経つわけですが
この間、私なんと!お菓子食べてないんですよ…!!
間食としておやつは食べてますけどね。
パン・クッキー・ケーキなんかはノータッチです。
慣れれば意外と平気なものなんですよね。
そのお陰か、体重は落ち始めましたね。
今44kg台です。しっかり筋トレして食べながらなので
緩やかですが体質改善も出来ているので結果オーライ★
ただね、やっぱ脳と体は正直ですから。
栄養はね、糖質・タンパク質は欲する訳ですよ…!
はい。肉欲が毎日湧きます(笑)
牛肉・豚肉・魚肉・鶏肉、全部良いですよね。旨いですよね。
個人的には脂肪を含んでいるものが更にそそられますね。
カルビ・もも肉・大トロ…たまらんばいッ!!
肉好きだなんて、なんだかゾンビの様ですが脳は
腐ってても人は食べませんよ。アンチカニバリズムですよ♪(笑)
なので、毎日何かしらの肉は食べている訳なのですが
時には炭火焼肉でカリカリに焼いたのも食べたいな、と
行ってきた訳ですよ。エステ帰りに(笑)
エステ終わった後っていうのはね
ホントは、あまり食べちゃダメなんですよ。
吸収が良くなっちゃうらしいです。
食べた物の栄養分をマシマシで吸収するそうです。
ダメって言われちゃうと…やりたくなります(笑)
ダイエット中の焼肉はアリ★
焼肉は太るイメージが強く無いですか?
肉…私の好きなカルビはタンパク質と脂質
焼肉にマストな白ご飯には糖質が含まれていて
脂質と糖質は一緒に摂ると太るって言いますよね。
だから私も太るの覚悟だったんです。
でも、これ案外大丈夫なんだそうです…!!
ご飯に含まれる糖質は肉に含まれる
ビタミンB1によって栄養に変換し
吸収してくれるそうなんです。
嬉しいね!これは嬉しい発見だ!!v
付け合わせのサラダ・ワカメスープも美味しかったし
初めて食べたビビンバも美味しかったので
罪悪感も無くなったところで時々行こうと思います♪
モヤモヤがすっきりしましたVv
さて、今日こそはチキン食べるぞー(∩´∀`)∩←
I am 食べるの大好きヒューマンw