マイナポータルのログインしてみた①
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として
10万円の一時給付金配布の特設サイトが開設されましたので
一時給付金のオンライン申請してみた!の続きとなります。
今回は対応スマホでのログイン方法になります。
引き続きスマホ画面ですが前回のマイナポータルAPインストールしてみたで
下記画像左のようになったかと思うのでこちらの開くボタンをタップ。
ブラウザを閉じてしまった場合は画像真ん中、アプリ一覧の中にあると思うので
こちらのマイナちゃんアイコンをタップします。
すると画像右の表示がされると思います。
項目が4つありますが一刻も早く!10万円給付金申請にありつきたいので!!
「マイナポータルにログイン」もしくは
「PC画面のバーコードを使ってログイン」をタップします。
Miraは小さなスマホ画面を見るよりも大きなPC画面を見る方が好きです。
LINEもPCで見ますし、
お買い物時もアプリを使いたいときはBlueStacksをPCで開く派です。
ということで2つ目の「PC画面のバーコードを使ってログイン」をタップします((笑
するとですね、、
左画像のようにパスワード入力が求められるので
マイナンバー発行した時のパスワード…だろうね。入力します。そしてOKをタップ。
すると中央画像に切り替わりまして
マイナンバーカードをスマホにかざすよう指示がでます。
画面に表示されてるイラストと同じようにやってみました。
ところが反応が…無い…!!!((笑
最初、マイナンバーカードの写真がある方を表にしてかざす→反応なし。
次に、ICチップ(金の部分)に反応するのかもって裏返してかざす→反応なし。
遠すぎるんか…?もうちっと近づけてみれば…!待つこと数分→反応なし。
…
Σ反応ねぇよぉぉぉッ!!!!画面全く変わらねぇよぉぉぉッ!!!!!
なんで?なんでだッ?!試行錯誤するも、とうとうわからないので降★参
大人しくgoogle検索しましたとさ。
え、あ、これが卍解?ちゃう、正解…?
マイナンバーカードをスマホにぴたっ…とくっつける感じ?
さっそくやってみました!
…ん~~~?反応なし!
もうなんというか磁気的な問題なのか、、内心諦めムードが立ち込めます。
でもやっぱ一応ここまでやったし、悔しさも少しあるので…粘ります。。
すると…!なんと…!!反応しました…\≧▽≦/yatta-!!!
さてさてさて!正解の置き方は、なんと…!!
こんなでした↓
えぇえ…Σ( ̄ロ ̄lll)最初見たイラストと結構…ちゃうやん。。
これは…ちょっとわかりずらい。と思いました。
とにもかくにも何分間かの格闘をして((笑
やっと認証通ったので!ちょい一休み。。次の記事でログインしようと思いヤス…。
一旦ターーイムッ!!((逃